おはようございます!
昨日の母の日、いかがお過ごしでしたか?
私は御堂筋よさこいグランプリの
ゲスト審査員としてよさこいのパレードを見させて頂きました


今までは、審判員に点数をつけられる側でしたが
昨日は私が、皆さんの躍りに点数を付けるということで
責任重大!!
よさこいは、高知県の踊りで
私の姉もチームを作ってやっているので、昔から馴染みはあったのですが
点数をつけるとなると……どのチームにもチームの個性や味があり難しかった

でも、そのなかでも賞をとったチームはやはり光るものや惹き付けられるものがあり
練習を積んできたなっていうのが伝わってきたし観客も沸いていました


写真は今回のグランプリを獲得した、さくらという小中学生のチームです

マスコットは、いけのめだかちゃんです

人生初の審査員のお仕事は、今までと違う目線で楽しめて、良い経験になりました


はるか
